3K

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

3K

頭文字がラテン文字Kとなる語が3つ続いたもの、あるいは3つ揃っているもの
  • ブルーカラー(現業系、技能系)とされる職種について、その労働環境・作業内容が「汚い(Kitanai)」「きつい(Kitsui)」「危険(Kiken)」であることを意味する。そのような職場を3K職場(さんケイしょくば)とも言う。英語では「Dirty, Dangerous and Demeaning」から「3D」と略される。
  • 21世紀に入って以降のITサービス業界・コンピュータ業界などにおいて、ブルーカラーの3Kをもじり、作られた新3K。この新3Kは主に「きつい」「帰れない」「給料が安い」などで、時代・業種によって該当する意味は多少変化する。劣悪かつ過酷な労働環境を指す代名詞であることでは違いはないものの、本家3Kは労働環境が劣悪な分だけ賃金面での補償はそれなりに用意されているものが多いという部分で大きな相違がある。
    • 新3Kにさらに「休暇が取れない」「(就業)規則が厳しい」「化粧がのらない」「結婚できない」を加えて、7Kという表現もある。
    • この他にも業種や企業にもよるが、Kが頭文字となる言葉として、「管理職(幹部・経営陣)が傲慢」「キリが無い」「気が休まらない」「休憩できない」「心を病む」「雇用が不安定」「子供を作れない」「(必要)経費が自腹」「過労死」「経験を積んでも(正社員登用に必要な経験として)認めて貰えない」などが新3Kやそれに類する表現に含まれる場合もある。
  • 1980年代に日本に巨額の財政赤字をもたらした国鉄健康保険、米(生産者米価)の3つを指す。
  • トイレが「汚い」「暗い」「臭い」の意。
  • 「汚い」「臭い」「気持ち悪い」の意。1990年代の一時、人を侮蔑するための言葉として主にいじめの現場で使われた。内二つが同じであることよりトイレの3Kより派生した可能性もある。
  • 群馬県の名物(上州名物)「空っ風」「」「カカア天下」。
  • 競馬(keiba・特に地方競馬)・競輪(keirin)・競艇(kyoutei)の意で、日本の公営競技のこと。これにオートレースを加えた「3Kオート」と呼ぶことも多い。
  • アメリカ白人至上主義秘密結社クー・クラックス・クラン(Ku Klux Klan)。通常の略語はKKKだが、これをさらに3Kと略す。
  • 国際興業株式会社及び国際興業バス。かつて1959年から2002年まで、路線バスの車体に「Kokusai Kogyou K.K」を示す「KKK」のロゴ表記があった事から、これをさらに略した表現。ただし、現在は殆ど用いられていない。
  • 「高金利」・「過剰貸し付け」・「過酷な取り立て」の意。消費者金融業界の構造的な問題はこの3Kに集約されると言われている。
  • 建築基準法貸金業法金融商品取引法の意。いずれも不正防止やトラブル防止の為に規制を強化する形で制定・改正されたものであるが、2008年の景気後退の要因の一部としてセットで挙げる者もいる。
  • 沖縄県の経済を支えていると言われる三要素、観光基地公共事業の意。
  • 宝塚歌劇団における、46期生から輩出された元主演スターの名称。甲にしき(元花組トップ)、古城都(元月組トップ)、上月晃(元星組トップ)の3人である。
その他
Aimai このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。