「盗聴器 (アンサイクロペディア)」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「'''盗聴機'''(とうちょうき)とは、盗聴するための機械(おもちゃ)である。 <br/>昔は一般の人には手に入らないほど高価...」)
 
(大幅修正)
1行目: 1行目:
 
'''盗聴機'''(とうちょうき)とは、[[盗聴]]するための[[機械]]([[おもちゃ]])である。
 
'''盗聴機'''(とうちょうき)とは、[[盗聴]]するための[[機械]]([[おもちゃ]])である。
<br/>昔は一般の人には手に入らないほど高価なものだった。
+
== 概要 ==
<br/>しかし、今は、<del>[[自衛隊]]</del>[[軍隊]]はおろか、個人でも簡単に手に入るほどの安価なものになってきている。
+
盗聴器は表で人間が話さないような会話の内容を知るために使用され、各国の首脳も御用達というほどありふれたものである。その性質上違法だったり合法だったりグレーゾーンだったりするが、何故か秋葉原のショップなどにたくさん置いてあるため合法のようである。あくまで盗聴器自体は合法、違法な使用はNGという'''人を殺すのは銃ではなく引き金を引く指である'''みたいな理論で販売が続いている。そもそも合法な使用法とはなんぞやという話なのだが、持っているだけならただの録音機だから仕方ない。
<br/>その背景に、日本国のアマチュア無線の資格を持つ人が、全人口の95%となったため、盗聴器の作成が簡単になってしまった為である。
+
<br/>そのため、盗聴器は[[おもちゃ]]となってしまった。
+
  
==作り方==
+
仮に盗聴器を仕掛けるなら当然大事な話をするような場所であり、商談が多い場所などは警戒すべきである。繰り返すようだが君の部屋には無い、どうせ大体の人は盗聴するほど大事な会話もないし君の発する生活音にもなんら興味は無いだろう。
準備する物<br/>
+
*マイク
+
*発信器
+
*電源(電池など)
+
*受信機
+
*コード
+
*アンテナ
+
マイクと電源と発信器とアンテナを繋げる、と至って簡単に作れる。
+
<br/>しかし、1900年ごろは、作るのがとても難しかったらしい。
+
  
==対象年齢==
+
== 種類 ==
'''特に無し'''
+
単に盗聴器といっても種類が豊富であり、その姿は用途によって異なる。テレビ番組で盗聴器を探す企画ではよくコンセントに仕掛けられた小型チップのようなものが見つかり、旦那の車に奥方がGPS付きの盗聴器を仕掛けるケースも存在する。基本的に盗聴器はサイズが小さく、意外な場所に仕掛けられるものである。薄型でカバンに仕掛ける事が容易なものや、どんな隙間にでも埋められるようなタイプなものまで様々であり、その隠し場所は隠す人間の発想次第である。[[エロ本隠し]]よりも簡単にできるため素人でも簡単に扱え、本格的に探そうとしない限りはまず見つからないだろう。それでも君の部屋に盗聴器は無いよ、盗聴器だって値段が高いし君の部屋に仕掛けるような奴はいないさ。
<br/>[[幼稚園児]]でも'''簡単'''に作れる。
+
<br/>2015年に[[夏休みの自由研究]]として、小学生が提出したところ、問題になったため、''プライバシー法''の撤廃の原因となってしまった。
+
  
==取り付け方==
+
== 発見方法 ==
主に電話や壁などに取り付ける。しかし、アマチュア無線資格を取得した人は取り付けられて、3秒で気付いてしまうため、日本のような先進国ではほとんどが意味の無いことになってしまった。
+
目視による発見は難しいが、盗聴器も発見する方法がある。それは[[フォックスハンティング]]と呼ばれる[[ワンハンドレシーバー]]を用いた方法であり、盗聴器の発する電波を探知し、発信源を特定するというものである。この方法は盗聴器の探知によく利用され、成果も多い代表的なものである。上で挙げたテレビ番組で使用されているものも概ねフォックスハンティングである。当然ながら君の部屋でやっても何一つ見つからない、盗聴器なんて無いからね。
<br/>ただ、少し前はアマチュア無線資格の取得をしていない芸能人の家に仕掛けるという遊びが流行っていたらしい。
+
==使い方==
+
*盗聴器をセットする
+
*スイッチON
+
*盗聴する
+
みんな忘れがちな、
+
*取り外す
+
  
==盗聴器の歴史==
+
== 何故部屋に盗聴器が無いのか ==
盗聴器には長い歴史があります。
+
盗聴器というものは仕掛ける人間がいて初めて利用されるものである。盗聴される相手というのもストーカーが出るような美人や商談が行われるような応接間などが基本である、MI6だのCIAだのがお偉いさんのところに仕掛ける事もあるようだが一般人には関係無いので割愛する。君は特にストーカーされてもいなければ応接間に住んでるわけでもない、だから大丈夫、盗聴器は無い。何故ストーカーに遭っていなく応接間に住んでないと言えるのか?それは実に簡単な話。ぼくが君の部屋のベッドの下にいるからだよ。
*1900年代 アジアの軍隊が敵方の情報収集の為に開発。
+
*2000年代 改良が進み、小型化。
+
*2015年 プライバシーの問題とともに盗聴器の問題も取り上げられる。
+
*2019年12月25月 ''盗聴器の利用許可法''の投票が行われる。
+
*2020年1月1日 ''盗聴器の利用許可法''の成立。
+
*2030年 プライバシーに関する法律の撤廃。
+
*2040年現在 盗聴器はおもちゃとして正式に認定された。
+
  
 
==その他==
 
==その他==
51行目: 24行目:
 
*[[プライバシー]]
 
*[[プライバシー]]
  
==参考文献==
+
{{アンサイクロペディア2|盗聴器}}
ここに'''本当の'''参考文献が書いてあるとでも思ったの?
+
*この世に無い本
+
*非常に謎の本
+
*どこかの歴史の本
+
{{アンサイクロペディア削除|盗聴器}}
+
 
{{DEFAULTSORT:とうちようき}}
 
{{DEFAULTSORT:とうちようき}}
 
[[Category:機械]]
 
[[Category:機械]]
 
[[Category:玩具]]
 
[[Category:玩具]]

2017年5月24日 (水) 12:31時点における版

盗聴機(とうちょうき)とは、盗聴するための機械(おもちゃ)である。

概要

盗聴器は表で人間が話さないような会話の内容を知るために使用され、各国の首脳も御用達というほどありふれたものである。その性質上違法だったり合法だったりグレーゾーンだったりするが、何故か秋葉原のショップなどにたくさん置いてあるため合法のようである。あくまで盗聴器自体は合法、違法な使用はNGという人を殺すのは銃ではなく引き金を引く指であるみたいな理論で販売が続いている。そもそも合法な使用法とはなんぞやという話なのだが、持っているだけならただの録音機だから仕方ない。

仮に盗聴器を仕掛けるなら当然大事な話をするような場所であり、商談が多い場所などは警戒すべきである。繰り返すようだが君の部屋には無い、どうせ大体の人は盗聴するほど大事な会話もないし君の発する生活音にもなんら興味は無いだろう。

種類

単に盗聴器といっても種類が豊富であり、その姿は用途によって異なる。テレビ番組で盗聴器を探す企画ではよくコンセントに仕掛けられた小型チップのようなものが見つかり、旦那の車に奥方がGPS付きの盗聴器を仕掛けるケースも存在する。基本的に盗聴器はサイズが小さく、意外な場所に仕掛けられるものである。薄型でカバンに仕掛ける事が容易なものや、どんな隙間にでも埋められるようなタイプなものまで様々であり、その隠し場所は隠す人間の発想次第である。エロ本隠しよりも簡単にできるため素人でも簡単に扱え、本格的に探そうとしない限りはまず見つからないだろう。それでも君の部屋に盗聴器は無いよ、盗聴器だって値段が高いし君の部屋に仕掛けるような奴はいないさ。

発見方法

目視による発見は難しいが、盗聴器も発見する方法がある。それはフォックスハンティングと呼ばれるワンハンドレシーバーを用いた方法であり、盗聴器の発する電波を探知し、発信源を特定するというものである。この方法は盗聴器の探知によく利用され、成果も多い代表的なものである。上で挙げたテレビ番組で使用されているものも概ねフォックスハンティングである。当然ながら君の部屋でやっても何一つ見つからない、盗聴器なんて無いからね。

何故部屋に盗聴器が無いのか

盗聴器というものは仕掛ける人間がいて初めて利用されるものである。盗聴される相手というのもストーカーが出るような美人や商談が行われるような応接間などが基本である、MI6だのCIAだのがお偉いさんのところに仕掛ける事もあるようだが一般人には関係無いので割愛する。君は特にストーカーされてもいなければ応接間に住んでるわけでもない、だから大丈夫、盗聴器は無い。何故ストーカーに遭っていなく応接間に住んでないと言えるのか?それは実に簡単な話。ぼくが君の部屋のベッドの下にいるからだよ。

その他

みんなが盗聴器の製作を行った為、国会は2020年に、盗聴器の利用許可法を成立させた。

関連項目

Uncyclopedia logo.png アンサイクロペディアにも、この項目「盗聴器」が執筆されています。ぜひこちらも読んでみてください。